建築・企画・設計・監理
(株)宮崎建築事務所 〒510-0242 鈴鹿市白子本町5-29 TEL:059-368-3330 宮崎達也 HP:http://miyazaki-archi.nobushi.jp/ mail:3839ttsy@excite.co.jp カテゴリ
全体 建築 プライベート 意匠 東日本大震災 Blanc-Co 尾崎100年学舎 足りない活字のためのことば展 戦争遺跡保存 劇団もしょこむ mori-to-tetsu 釜石大観音仲見世リノベーションPJ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
1
理由は抗がん剤治療を始めると、白血球などの数が極端に少なくなり、口の中など粘膜の部分のトラブルが増えます。 具体的には、入院前に私が「ナゾのヤマイ」として、苦しめられていた、口内炎などです。 私の場合、入院中は、親知らずの周辺が、潰瘍になりかなり腫れて、一時は食事が出来ないほどになりました。 そのため、白血球の数値が上がったタイミングを見計らって、親知らずを抜くことになっていました。 それが、先週末に処置されたのですが、すぐには回復しないので、その回復を待って、2回目の治療を始めることになり、それ以外は普通に元気なのに、入院していることもないということで、リフレッシュの意味も兼ねて、一時退院することになったのでした。 …とはいえ、2泊3日、実質丸2日ぐらいの時間でしかないので、実際には「退院」というイメージでもないですが。 そんなわけで、急なことでしたが、昨日の夜、釜石の家に戻りました。 明日の朝には、また盛岡に向かいますが、今日一日は釜石にいることになります。 朝食をとってから、さっそく、釜石大観音仲見世のシェアオフィスのほうに来ました。 ひとつには、たまっているはずのパソコンのメールを受けたいというということもあったのですが、やはりオフィスの進捗をこの目で見たいということがあり。 床材がひろげて置いてあるということだったので、もっと散らかっている感じかと思いましたが、意外にオフィス然(?)としていたので、よかったです(笑) エアコンもついたので、後は床を張って、コピー機などが入れば、ちゃんとしたオフィスになると思います。 私がいない間にDIYなどにお手伝いくださったみなさんに、感謝いたします。 本当にありがとうございました。 ▲
by 3839ttsy
| 2017-08-31 09:58
| 釜石大観音仲見世リノベーションPJ
|
Comments(0)
![]() もう少し、頻度多く書けるかなと思っていましたが、だいぶ間があいてしまいました^^; 治療や検査で意外に時間がなかったり、体調がよくないと、なかなか書く気になれなかったりで、気がつくと前回の更新から、1ヶ月たってしまいました。 今日は体調もよく、ついでに天気もいいので、報告も兼ねて。 写真は病室の窓から見える風景です。
現在、最初の抗がん剤治療から、血液の状態が回復し、2回目の治療の準備段階のような感じです。 先日、先生から経過のは説明がありました。 1回目の治療で白血病細胞が5%未満の「寛解状態」に入ったとみられ、これからは「地固め治療」に入ります。 地固め治療は、1回目とほぼ同じ内容のようですが、それを3回繰り返し、再発を防ぐという目的の治療になります。 1回がこれまでの経緯から考えても、最低1ヶ月かかり、3回で、3〜4ヶ月かかるということでした。 9月から3ヶ月とすると11月いっぱい、4ヶ月なら12月いっぱいということになるわけですね。 これはちょっとイメージが違いました。 思ったより長いですね〜 3回のサイクルも気が遠くなりそうですが、千里の道も一歩からと、少しずつ前に進むしかないですね。 そういった次第ですので、引き続き、ご迷惑をおかけいたします。 そんななか嬉しいニュースも。 釜石大観音仲見世で物件を購入し、リノベーションを進めていたシェアオフィスに、釜石市のローカルベンチャー事務局が、予定通り入居してくださることに。 私が入院した時点では出来てなかった電気工事が完了し、DIYによる作業を、釜援隊のTさんを中心として、釜石大観音仲見世リノベーションプロジェクトのメンバーやローカルベンチャー事務局(=パソナ東北創生)、ローカルベンチャーのみなさん、その他、有志でお手伝いいただいたみなさんに進めていただき、オフィス利用出来る状態になったおかげです。 先日、ローカルベンチャーの定例会議が開催された写真が、パソナ東北創生さんのFBページにアップされ、嬉しい気持ちになりました。 ご協力いただいた皆様には、本当にありがたく、感謝致します。 ▲
by 3839ttsy
| 2017-08-25 12:09
|
Comments(4)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||